久々に更新です。
決して、ログインIDがわからなくて放置してた訳ではありません!
決して、ログインIDがわからなくて(ry
大事なことではないのですが二回言いました。
何度か塾レポ書かなかったり、
前回1月分のコメントくださってたのに返信してなくてすみません<(_ _)>※謝罪
最近、GジェネFRというGジェネのスマホアプリに無課金プレイではまっております。
もう無課金の無力さを思い知る毎日ですよ!
誰かやろうという方、やってる方、フレンドになりませんか?
ID:83032740
名前頭文字:こ
よろしく<(_ _)>※挨拶
で、プラモの話です。
今年はなんとかオラザクに挑戦したいと思ってます。
10月に昇進条件の資格取得試験があるんですけどね。
暇な時は何もしないことないですか?
忙しい時って趣味に没頭したくなりませんか?
で、何を作ろうか考えてました。
第1案:FAガンダムMK-2
→なんかインパクト足りなくないか?
第2案:レジェンド・プロヴィデンスガンダム
→キット交換会でもらった「1/100レジェンドガンダム」を「プロヴィデンス」と
ニコイチにして「レジェンド・プロヴィデンスガンダム!!」とか妄想してたんですけど
1/100プロヴィデンスが再販かかっていませんでした。
結論:(´・ω・`)ショボーン
ではどうしようかと色々考えてたんですが、
受賞した人達の感想やブログで「何かが降りてきて~」って見ました。
そんなんあるんでしょうか?
タクヤさんやフリークさんに聞いてみたいですね(´・ω・`)
で、第1四半期セールに投げ売りで買ったフリーダムとジャスティス(1個1400円)をパチ組みしてたら、
「ジャスティスは前からシグーがベースと思ってたら、フリーダムも結構シグーベースなパーツあるなぁ」
「そりゃ、同じザフトだし、ハイライン局デザインのガンダム顔なだけだよなぁ」
「フリーダムなんてシグー兄弟機のディンそのままだよ」
とかブツブツ言ってることに気付きました。
これか?これが何か降りてきて~ってやつか?
多分違うと思います。
まぁ、パチ組みしたらそのまま箱行きの2体をせっかくなので使ってみようと思います。
写真審査モノは展示モノと違うから1/144でも(小さくても)いいって誰かが言ってた。
そんな訳で、たぶん今年最初で最後の完成品になるであろうシグーを作成したいと思います。



ほら、前回のブログで「三位一体」とか言ってるしちょうど(゚з゚)イインデネーノ?
あれ、今年ってオラザクやるよね・・・?
あ、追記です。
ガンダムビルドファイターズ(←Google日本語入力の予測対応早いw)面白そうですね!
オールガンダムなんちゃらで1/144出すみたいですね。
W(TV版)、DX、V、V2とか。
どんだけ力入れているんだか。
そう言えば、RGにジオンMS展開予定って発表してませんでしたっけ?
どうなったんだろう。
あぁ、きっと忘れたころに出してMGジ・オみたいなことになるんですね!
「これ旧RGの内部フレームじゃん!」
とか言われるんですね!!
いいんじゃないですかね、個人的にはRGで多様の色違いパネルとか嫌いなんで
このままRG展開やめるとか、的を絞って展開してくれれば嬉しいです(爆)